トライ式高等学院
- 進学実績豊富
- AO・推薦入試対策
- 難関校入試対策
- 受験のプロ
- 個別指導
- 毎日登校OK
- 不登校支援
- イベント豊富
- ★プロ対応
- ★個別指導
- ★家庭学習
- ★受験サポート
- ★入試対策
- ★進学実績
満点!6つ星6
学力に不安があっても進学が可能になる
通信制高校とは?
通信制高校への進学を選択する人の中には、長期の不登校で学力に不安を抱えていたり、学力の問題で全日制高校の選択肢が限られてしまったりしている人も多いでしょう。日本の積み重ね型の教育では、長期の不登校で学習に空白期間ができてしまったり、ある部分でつまずいてしまったりすると、そのあとの学習について行けずに、取り残されてしまうことが往々にしてあります。通信制高校はそういう人たちのセーフティーネット的な役割も果たしています。
多くの通信制高校では「学び直し可能」と謳っていますが、「中学生からの学び直し」としているところがほとんどです。通信制高校とはいえ、高校の先生が高校の授業をしているのが現状です。学力に大きな不安を抱えているのならば、個々の学力を的確に見抜き、さらに小学校からの学び直しまで対応してくれる、個別指導方式の通信制高校・サポート校がベストな選択と言えるでしょう。
適正な通信制高校選びができれば、いま大きな学力不安を抱えていても進学を諦めることはありません。学習の空白部分や理解できなかった部分を補い、その先の学習も的確な学習プランを作成し、指導してもらうことができれば、今の力をはるかに超える学力を得ることが可能です。
学力に不安を抱えていると、つい「高校卒業資格が必ず取得できる」というところで満足してしまう通信制高校選びをしてしまいがちです。しかし、全日制高校よりも時間的な余裕があるという通信制高校のメリットを生かして、在学期間中でも将来の進路を選べるように、専門学校、短大、四年制大学進学まで多彩なコースを用意している通信制高校はたくさんあります。
さらに、机の上の勉強だけでなく、体験学習などを通して興味関心を引き出してくれる通信制高校なのか、ということも選択のポイントです。なぜならいまは卒業後の自分が想像できなくても、やりたいことが見つからなくても、在学中にそれを見つけることができるからです。
満点!6つ星6
おしい!5つ星5
4つ星4