トライ式高等学院
- 進学実績豊富
- AO・推薦入試対策
- 難関校入試対策
- 受験のプロ
- 個別指導
- 毎日登校OK
- 不登校支援
- イベント豊富
- ★プロ対応
- ★個別指導
- ★家庭学習
- ★受験サポート
- ★入試対策
- ★進学実績
満点!6つ星6
通信制高校に関するQ&A
今年中学3年生になりますが学校に行っていません。というより今の学校に行く気がしないです。ただ、このままニート同然の生活を続けるのもダメだということは分かっています。高校に進学したいのですが、人付き合いは疲れてしまうので、通信制高校を選ぶつもりです。
高校を卒業したら都会に出て一人暮らしをしたいので、通信制高校に入学したらアルバイトする時間をなるべく多く取りたいと思っています。そこでいくつか質問なのですが、
・通信制高校に入るために、何を勉強したら良いですか?
・お金はいくらくらいかかりますか?
・アルバイトは許可してもらえますか?
以上、よろしくお願いします!
私も質問者さんと同じ年齢の頃に不登校を経験し、通信制高校へ入学・卒業しました。
まず「何を勉強したら良いか」ですが、通信制高校の入試は学校によって筆記・書類審査・作文・面接等様々なので、行きたいと思う学校があるのなら直接問い合わせた方が良いと思います。
次に「お金がいくらかかるか」について。これは公立の通信制高校なら年間数万で済むでしょう。反対に私立の通信制高校は年間20万以上かかるところが多いです。ただ、公立通信制高校の卒業率はかなり低いので、入学したら卒業に向けてかなり努力しなければなりません。
アルバイトは基本どの高校もOKですよ。社会人として働きながら通う人もたくさんいるので、もし気の合う人がいたら、仕事の話題や職業観を聞いておくと為になります。
満点!6つ星6
おしい!5つ星5
4つ星4