トライ式高等学院
- 進学実績豊富
- AO・推薦入試対策
- 難関校入試対策
- 受験のプロ
- 個別指導
- 毎日登校OK
- 不登校支援
- イベント豊富
- ★プロ対応
- ★個別指導
- ★家庭学習
- ★受験サポート
- ★入試対策
- ★進学実績
満点!6つ星6
通信制高校に関するQ&A
兵庫県に住んでいる高校1年生です。学校に馴染めず不登校になってしまい、もう何ヵ月も学校に行っていません。先生も最初は心配してくれていたのですが、不登校の理由がいじめや暴力ではなく私の気分的なものと知ってからは、気にかけてくれることも無くなりました。今の学校に未練は無いけど、高校卒業資格は取っておきたいので、退学して通信制高校に転入したいと考えています。
比較サイトや資料請求でトライ式高等学院が良いなと思っているのですが、トライ式高等学院は兵庫県に住んでいても通学できますか?回答よろしくお願いします。
トライ式高等学院は通信制高校のサポート校なので、高卒資格を取るには、トライ式高等学院が提携している通信制高校にも通う必要があります。ただ、兵庫県であれば提携校の1つである鹿島学園があると思うので、通学に支障をきたすようなことはないでしょう。
トライ式高等学院は「家庭教師のトライ」が母体となっているので、個別指導には定評があります。通学できない生徒に対して、先生が自宅訪問して勉強を教えてくれるのは大きな魅力です。また、大学進学や特進コースといった、難関大学合格を目指す生徒へ向けたカリキュラムもたくさんあります。もちろん、ただ進学させればいいということではなく、キャリア教育で各生徒に自分の将来を考えてもらい、それを踏まえて最適な進学先をアドバイスしてくれるそうです。退学という選択はとてもつらいことだと思うので、環境を変えて新たな良いスタートが切れることを祈っています!
満点!6つ星6
おしい!5つ星5
4つ星4